○投票区の設定

昭和47年7月14日

美幌町選挙管理委員会告示第27号

投票区設定の件(昭和25年美幌町選挙管理委員会告示第38号)は、次のように改正した。

公職選挙法(昭和25年法律第100号)第17条第2項の規定により、本町の区域を分けて次のとおり投票区を設ける。

投票区名

投票区の区域

付記

第1投票区

美幌町字大通北1丁目から北4丁目(国道240号以東の区域)、字東1条北1丁目から北4丁目、字東2条北1丁目から北4丁目、字東3条北1丁目から北4丁目、字東1条南1丁目から南5丁目、字東2条南1丁目から南5丁目、字東3条南1丁目から南5丁目、字東4条南2丁目から南5丁目、字大通南1丁目から南5丁目(国道240号以東の区域)、字美富(西3号と36線の交点より東進し第1基線に至り、同線を南進し39線の交点に至り、同線を東進し字駒生の境界に至る線以北の区域)、字駒生(37線から41線間の東2号以西の区域)、字青山北、字青山南、字青葉1丁目、字青葉2丁目、字三橋南


第2投票区

美幌町字大通北1丁目から北4丁目(国道240号以西の区域)、字西1条北1丁目から北4丁目、字西2条北1丁目から北4丁目、字大通南1丁目から南5丁目(国道240号以西の区域)、字西1条南1丁目から南5丁目、字西2条南1丁目から南5丁目、字野崎(36線以南を除く)、字仲町1丁目(国道240号以西、町道629号以南の区域)、字仲町2丁目(国道240号以西、町道675号及び町道630号以北、町道629号以南の区域)字元町、字昭野


第3投票区

美幌町字仲町1丁目(国道240号以東、町道113号以南の区域)、字仲町2丁目(国道240号以東、町道201号以南の区域)、字新町1丁目(町道1号以東の区域)、字栄町1丁目から4丁目、字東町1丁目、字東町2丁目、字三橋町1丁目、字三橋町2丁目、字美芳、字瑞治、字報徳(28線以南の区域)


第4投票区

美幌町字新町1丁目(町道1号以西の区域)、字新町2丁目、字新町3丁目、字鳥里1丁目から4丁目、字鳥里、字美里、字高野、字仲町1丁目(国道240号以西、町道629号以北の区域)、字仲町2丁目(第2及び第3投票区域を除く)、字美禽、字高野


第5投票区

美幌町字日の出1丁目、字日の出2丁目、字稲美、字駒生(37線から41線間の東2号以西を除く)、字古梅、字都橋


第6投票区

美幌町字美富(第1投票区区域を除く)、字上町、字野崎(36線以南)、字豊幌、字登栄、字美和、字栄森


第7投票区

美幌町字報徳(28線以南の区域を除く。)


第8投票区

美幌町字福住、字豊富


第9投票区

美幌町字田中、字日並


第10投票区

美幌町字豊岡


(昭和50年2月3日美幌町選挙管理委員会告示第2号)

この告示は、公布の日から施行する。

(昭和50年9月9日美幌町選挙管理委員会告示第99号)


(昭和53年8月8日美幌町選挙管理委員会告示第23号)

この告示は、公布の日から施行する。

(昭和54年8月22日美幌町選挙管理委員会告示第54号)

この告示は、公布の日から施行する。

(昭和59年8月1日美幌町選挙管理委員会告示第19号)


(昭和62年2月1日美幌町選挙管理委員会告示第1号)

この規程は、昭和62年2月1日から施行する。

(昭和63年2月12日美幌町選挙管理委員会告示第1号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和63年10月31日美幌町選挙管理委員会告示第15号)

この規程は、昭和63年10月31日から施行する。

(平成元年2月10日美幌町選挙管理委員会告示第1号)

この規程は、公布の日から施行し、平成元年2月1日から適用する。

(平成4年6月15日美幌町選挙管理委員会告示第5号)

この規程は、平成4年6月15日から施行する。

(平成8年9月2日美幌町選挙管理委員会告示第17号)

この規程は、平成8年9月2日から施行する。

(平成18年12月27日美幌町選挙管理委員会告示第30号)

この規程は、平成18年12月27日から施行する。

(平成22年3月2日美幌町選挙管理委員会告示第5号)

この規程は、平成22年4月1日から施行する。

(平成26年6月10日選挙管理委員会告示第30号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成27年1月28日美幌町選挙管理委員会告示第1号)

この規程は、平成27年1月28日から施行する。

(令和3年3月31日美幌町選挙管理委員会告示第10号)

この規程は、令和3年9月1日から施行する。

投票区の設定

昭和47年7月14日 選挙管理委員会告示第27号

(令和3年9月1日施行)

体系情報
第2類 議会・選挙・監査/第2章 挙/第2節 選挙一般
沿革情報
昭和47年7月14日 選挙管理委員会告示第27号
昭和50年2月3日 選挙管理委員会告示第2号
昭和50年9月9日 選挙管理委員会告示第99号
昭和53年8月8日 選挙管理委員会告示第23号
昭和54年8月22日 選挙管理委員会告示第54号
昭和59年8月1日 選挙管理委員会告示第19号
昭和62年2月1日 選挙管理委員会告示第1号
昭和63年2月12日 選挙管理委員会告示第1号
昭和63年10月31日 選挙管理委員会告示第15号
平成元年2月10日 選挙管理委員会告示第1号
平成4年6月15日 選挙管理委員会告示第5号
平成8年9月2日 選挙管理委員会告示第17号
平成18年12月27日 選挙管理委員会告示第30号
平成22年3月2日 選挙管理委員会告示第5号
平成26年6月10日 選挙管理委員会告示第30号
平成27年1月28日 選挙管理委員会告示第1号
令和3年3月31日 選挙管理委員会告示第10号